第三回Solution Manager 研究会
【場所】 SAPジャパン本社 サンケイビル31階会議室
【日時】 2009年9月30日 14:00〜17:30
【場所】SAP本社(サンケイビル)31F
【Agenda】
■受付 13:45-14:00
■本日の研究会について 14:00-14:05
■E2ESolmanQC検証結果報告 14:05-16:25
■ソリューションマネージャー研究会最新情報 16:30-17:00
・JSUGコンファレンスについて
・Solution Manager最新情報
■ディスカッション 17:00-17:30
・「主要業務プロセスの文書化」について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━
【Agenda(詳細)】
■本日の研究会について 14:00-14:05
■E2ESolmanQC検証結果報告 14:05-16:25
○JSUG Aチーム 14:05-14:45
【発表者】
ABeam Consulting 内田様
【発表内容概要】
導入フェーズでの総合テストの管理/運営、および運用フェーズ
でのインシデント発生以降の一連のフロー管理/運営を行うため
に利用可能なSolution Manager上の諸機能検証結果について
資料ダウンロードはこちら
○JSUG Bチーム 15:55-15:35
【発表者】
東洋ビジネスシステムサービス 地倶 延吉様
NTTデータソルフィス 澤田 実様
ベニックソリューション 文室 信俊様
東洋ビジネスシステムサービス 伊藤 洋明様
【発表内容概要】
E2ESolman検証プロジェクトにおいて、SolManのテスト管理機
能の内、特に自動実行・自動記録と影響範囲分析(BPCA)に関
する検証を実施しました。その際に成果物をSolMan上で管理す
ることに関しても確認しました。
これらに関して機能面での検証結果と共に、使用時の留意事項
に関して報告します。
資料ダウンロードはこちら
○HPQCチーム 15:45-16:25
【発表者】
日本ヒューレット・パッカード 嶋崎様
【発表内容概要】
SolmanとHPQuality Center を連携したテスト管理についての
ご紹介と、Solman単独でのテスト管理機能との差異について
ご報告します。
資料ダウンロードはこちら
■ソリューションマネージャー研究会最新情報 16:30-17:00
・JSUGコンファレンスについて
・Solution Manager最新情報
・【JSUGNET:News】「Solution Manager研究会:検証プロジェクトに関するご報告」はこちら
・【プレスリリース】「SAP Co-Innovation Lab Tokyoでの共同検証プロジェクト
SAPアプリケーションのライフサイクル管理の効率化と品質向上に貢献」はこちら
■ディスカッション 17:00-17:30
・「主要業務プロセスの文書化」について
資料ダウンロードはこちら
概要
日時 | |
---|---|
会場 |
100-0004 東京都 千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル |
参加費 | |
定員 | |
対象 | |
主催 | SAPジャパン・ユーザー・グループ(JSUG) |
共催 | |
協賛 | |
内容 | |
備考 |
お申し込み
JSUGNET会員の方 | |
---|---|
はじめての方は「申込」ボタンをそのままクリックしてお申し込みください。ログインIDをお持ちの方は一度ログインしてから「申込」ボタンをクリックしてお申し込みください。 【はじめてお申込いただく方へ】 はじめてお申込いただく方は、JSUGNET会員登録より会員登録をお勧めいたします。 |
|
お申込受付期間が終了したため、 |
JSUG会員企業に所属されており、まだJSUGNET会員の登録が、お済みで無い方 | |
---|---|
JSUG会員企業に所属されており、まだJSUGNET会員の登録が、お済みで無い方は、 『JSUGNET会員登録へ』より登録をおこないログインID/パスワードを取得してから、 部会・フォーラムへお申込み下さい。 |
![]() |
上記に該当されない方 | |
現在、非JSUG会員企業様で、JSUGへの入会をご検討中の方はこちらからお申込みください。 ※部会などの体験参加は1企業様につき1回のみ、また過去に退会実績のある企業様は体験参加の対象外とさせていただいておりますので、ご了承ください。 JSUG会員企業に所属している方は、こちらからご登録後にお申込ください。 |
![]() |
お問合わせ
JSUG事務局
東京都港区赤坂4丁目3-15 FSK赤坂ビル2F