JSUG 2021年度 第3回 GI部会
第3回のGI部会を開催いたします。
今回は、東京エレクトロン株式会社 松田様の経験をもとに、シングルインスタンスでのグローバル展開について、熱く語っていただきます。
グローバル展開を検討されている方、また展開で苦労されている方、必見の内容となっておりますので、ぜひGI部会にご参加ください。
GI部会はオープンな部会となっており、だれでも参加可能です。
初めての方、体験参加の方も大歓迎です。
概要
日時 | 2021年12月16日(木)13:30 〜 17:00 (受付開始 13:20〜) 申込期間:2021年11月24日(水)〜 2021年12月14日(火)17:00 |
---|---|
会場 |
|
参加費 | |
定員 | 40名 |
対象 | JSUG会員およびJSUG非会員の体験参加も可 ※体験参加は、お1人様1回のみ とさせて頂いております。 |
主催 | Global Implementation部会(JSUG) |
共催 | |
協賛 | |
内容 | 13:30-13:40 オープニング 13:40-15:00 グローバルSAP導入における乗り越える壁 〜実施経験からの各フェーズの乗り越え方 ・ SAPシングルインスタンスのグルーバル導入プロジェクトについて 計画段階での経営メンバーへの説得材料から始まり、海外拠点の巻き込み、 パートナーの選定と付き合い方、導入展開における拠点長や現場の抵抗への対処、 複数並行導入の体制の組み方、コロナ下でのタスクの進め方などの 実際に導入した経験および実行している中で克服してきたことのご紹介。 東京エレクトロン株式会社 PMO松田光弘氏 15:00-15:15 休憩 15:15-16:45 グループディスカッション(ERP展開に関する議論) 4-6人の小グループに分かれ、ユーザ企業同士でディスカッションを行います。 既に展開済みの方や展開中の方、これから展開される方の多様な意見を聞くことができると共に ユーザ企業同士の本音トークができるとご好評頂いています。 16:45-17:00 クロージング |
備考 |
お申し込み
JSUGNET会員の方 | |
---|---|
はじめての方は「申込」ボタンをそのままクリックしてお申し込みください。ログインIDをお持ちの方は一度ログインしてから「申込」ボタンをクリックしてお申し込みください。 【はじめてお申込いただく方へ】 はじめてお申込いただく方は、JSUGNET会員登録より会員登録をお勧めいたします。 |
|
お申込受付期間が終了したため、 |
JSUG会員企業に所属されており、まだJSUGNET会員の登録が、お済みで無い方 | |
---|---|
JSUG会員企業に所属されており、まだJSUGNET会員の登録が、お済みで無い方は、 『JSUGNET会員登録へ』より登録をおこないログインID/パスワードを取得してから、 部会・フォーラムへお申込み下さい。 |
![]() |
上記に該当されない方 | |
現在、非JSUG会員企業様で、JSUGへの入会をご検討中の方はこちらからお申込みください。 ※部会などの体験参加は1企業様につき1回のみ、また過去に退会実績のある企業様は体験参加の対象外とさせていただいておりますので、ご了承ください。 JSUG会員企業に所属している方は、こちらからご登録後にお申込ください。 |
![]() |
お問合わせ
ジャパンSAPユーザーグループ
E-mail:info@jsug.org
(事務局運営時間:平日 10:00-18:00)