今年最後の部会となります。
今回は、SAP EAM(設備資産管理)ソリューションの簡易化への取り組みをテーマに、SAPでの取り組み、
海外での取り組み、日本国内での検証結果を皆さんと共有いたします。皆さんとの意見交換を通じて、
日本での簡易化取組のヒントあるいはきっかけを、お互いに得られることを願っています。
さらに、会場を住友化学千葉工場様のご厚意でご提供いただき、工場内の見学会も催されます。
なお、当日の参加は、工場見学の都合上、20名程度と限定させていただくことをあらかじめご了承ください。
参加ご希望の方は、懇親会への参加可否も含め、10月26日までにご連絡いただくようお願いします。
申込定員に達し次第、受付を締め切らせていただくこともございます。どうぞ早めに奮ってお申し込みください。
概要
日時 | 2009年11月6日(金) 13:10-17:15 終了後、懇親会 申込期間:2009年10月9日(金)〜10月26日(月)正午 |
---|---|
会場 |
〒299-0195 千葉県 市原市姉崎海岸5番1 ■■当日の連絡先 080-1035-0373 SAP中村 090-5760-0708 SAP内藤 ■■交通 最寄駅:JR内房線 姉ヶ崎駅 【最寄り駅まで鉄道でお越しいただく方】 当日は、12:40にJR内房線姉ヶ崎駅改札口にて待ち合わせ、 住友化学様ご提供のバスにて、千葉工場に向かいます。 JR内房線 『千葉駅12:14発 君津行き』 あるいは 『蘇我駅12:23発 君津行き』に 乗車いただくと姉ヶ崎駅に12:38に到着します。 【直接会場までお越しいただく方】 直接、会場までお越しいただく方は、住友化学様千葉工場姉ヶ崎地区事務所1Fロビーに 13:00までにお願いします。 |
参加費 | |
定員 | 20名 |
対象 | JSUGNET会員であればどなたでも参加可能 (体験参加可) ただし、お申込者多数の場合は、SAPユーザー企業様を優先させていただきます。 |
主催 | SAPジャパン・ユーザー・グループ(JSUG) |
共催 | |
協賛 | |
内容 | 13:10〜13:15 『ごあいさつ』 住友化学様ならびにJSUG事務局 13:15〜13:30 『SAPでの簡易化取組の活動報告』 SAPグローバルでの簡易化プロジェクトへの取り組み状況報告を報告いたします。 ■講演資料ダウンロード 13:30〜14:15 『NRX*社製品の日本語環境での適用可能性検証報告』 検証作業を担当された当社協業パートナー様(千代田アドバンストソリューション、 ITエンジニアリング、アビームコンサルティング)が、NRX社製品の日本への適用可能性を 国内プロセスプラントを対象にして検証しています。 そこで得られた結果を発表させていただきます。 ■講演資料ダウンロード *:SAP設備管理機能の簡易化ツール、設備関連情報の統合管理ツール (SAP以外のシステムを含む)として米国を中心に100社以上の実績あり。 今年春に日本語化が行われたものです。 14:15〜15:00 『SAPの簡易化に求められる要件、 取組状況に関する意見交換ならびに討議』 上記1と2を題材に参加者の皆様との間での意見交換を通じて、 簡易化の要件、会員各位での取組状況を共有し、参加者皆様の今後のヒント、 きっかけを得るための機会を探ります。 15:15〜16:45 『住友化学様千葉工場 見学』 住友化学様のご厚意により、姉崎事業所および 袖ヶ浦事業所内の工場設備を見学させていただきます。 16:45〜17:15 『総括』 来年の活動に関するご要望などについて、出席者の皆様から自由にご意見いただく場と する予定です。また、11月下旬に予定されているメンテナンステクノショーにおける 当社出展内容を簡単に紹介させていただきます。 17:30〜19:00ごろ 『懇親会 』 |
備考 |
お申し込み
JSUGNET会員の方 | |
---|---|
はじめての方は「申込」ボタンをそのままクリックしてお申し込みください。ログインIDをお持ちの方は一度ログインしてから「申込」ボタンをクリックしてお申し込みください。 【はじめてお申込いただく方へ】 はじめてお申込いただく方は、JSUGNET会員登録より会員登録をお勧めいたします。 |
|
お申込受付期間が終了したため、 |
JSUG会員企業に所属されており、まだJSUGNET会員の登録が、お済みで無い方 | |
---|---|
JSUG会員企業に所属されており、まだJSUGNET会員の登録が、お済みで無い方は、 『JSUGNET会員登録へ』より登録をおこないログインID/パスワードを取得してから、 部会・フォーラムへお申込み下さい。 |
![]() |
上記に該当されない方 | |
現在、非JSUG会員企業様で、JSUGへの入会をご検討中の方はこちらからお申込みください。 ※部会などの体験参加は1企業様につき1回のみ、また過去に退会実績のある企業様は体験参加の対象外とさせていただいておりますので、ご了承ください。 JSUG会員企業に所属している方は、こちらからご登録後にお申込ください。 |
![]() |
お問合わせ
JSUG事務局
〒107-0052
東京都港区赤坂4丁目3-15 FSK赤坂ビル2F
東京都港区赤坂4丁目3-15 FSK赤坂ビル2F
E-mail:info@jsug.org
TEL:03-3588-0485
FAX:03-5575-7492
(事務局運営時間:平日 10:00-18:00)