2023年度 第4回 JSUG Global Implementation 部会
「本当に聞きたいけど聞けないグローバル展開の理想と現実」
日本発?海外発?キャップジェミニから見た時、各々のメリット、デメリット。
それに基づくグローバル展開の推奨とは欧州最大コンサルタント会社キャップジェミニからの観点。
開催概要
日時 | 2024年1月19日 (金) 13:30 〜 17:30 ( 会場・オンライン共に受付開始 13:20〜 ) 申込期間:2023年12月14日 (木) 〜 1月17日 (水) 17:00 |
---|---|
会場 |
100-0004 東京都千代田区大手町1丁目6番1号 大手町ビル 9F |
参加費 | |
定員 | 会場 40名、オンライン 20名 |
対象 | JSUG会員およびJSUG非会員の体験参加も可 ※体験参加は お1人様1回のみ とさせて頂いております。 |
主催 | Global Implementation 部会(JSUG) |
共催 | |
協賛 | |
内容 | 「本当に聞きたいけいど聞けないグローバル展開の理想と現実」 13:30-14:00 村田正光氏(キャップジェミニ株式会社) 日本発?海外発?キャップジェミニから見た時、各々のメリット、デメリット。 それに基づくグローバル展開の推奨とは欧州最大コンサルタント会社キャップジェミニからの観点。 14:00-14:30 小川真克氏(三菱電機株式会社 プロセス・オペレーション改革本部 プロセス・オペレーション改革室 室長) 数社のグローバルプロジェクトに携わったから見えたこと、今後必要と思うこと(仮) 14:30-15:00 Q&A 15:10-17:20 グループディスカッション(ERP展開に関する議論) 4-6人の小グループに分かれ、ユーザ企業同士でディスカッションを行います。 既に展開済みの方や展開中の方、これから展開される方の多様な意見を聞くことができると共に ユーザ企業同士のサジェスチョンや本音トークができるとご好評頂いています。 17:20-17:30 クロージング ※部会終了後に懇親会あり |
備考 |
お申し込み
JSUGNET会員の方 | |
---|---|
はじめての方は「申込」ボタンをそのままクリックしてお申し込みください。ログインIDをお持ちの方は一度ログインしてから「申込」ボタンをクリックしてお申し込みください。 【はじめてお申込いただく方へ】 はじめてお申込いただく方は、JSUGNET会員登録より会員登録をお勧めいたします。 |
|
|
JSUG会員企業に所属されており、まだJSUGNET会員の登録が、お済みで無い方 | |
---|---|
JSUG会員企業に所属されており、まだJSUGNET会員の登録が、お済みで無い方は、 『JSUGNET会員登録へ』より登録をおこないログインID/パスワードを取得してから、 部会・フォーラムへお申込み下さい。 |
![]() |
上記に該当されない方 | |
現在、非JSUG会員企業様で、JSUGへの入会をご検討中の方はこちらからお申込みください。 ※部会などの体験参加は お1人様1回のみ とさせて頂いております。また過去に退会実績のある方は体験参加の対象外とさせていただいておりますので、ご了承ください。 JSUG会員企業に所属している方は、こちらからご登録後にお申込ください。 |
![]() |
お問合わせ
ジャパンSAPユーザーグループ
E-mail:info@jsug.org
(事務局運営時間:平日 10:00-18:00)