いよいよ実施が迫ってきたマイナンバー制度。本年10月には個人番号の通知が開始され、同時に個人番号の収集も開始可能となります。
第1部では、制度開始に先立って必要となる運用規定、SAPの法対応における安全管理への対応や外部委託による運用方法等を解説します。
第2部の人事部会情報共有会では、参加各社の対応状況や人事業務・運用に関する意見交換の場を設けます。
皆様、是非奮ってご参加ください。
概要
日時 | 2015年7月7日(火) 14:00-17:30(受付 13:00-) 申込期間:2015年6月9日(火)〜7月3日(金)17時 |
---|---|
会場 |
〒102-8022 東京都 千代田区麹町1-6-4 SAPジャパンビル 1F総合受付までお越しください。 |
参加費 | |
定員 | 180名 |
対象 | JSUG会員(JSUG法人・賛助会員すべて可) |
主催 | ジャパンSAPユーザーグループ(JSUG) |
共催 | |
協賛 | |
内容 | 14:00〜16:00 第1部:マイナンバー制度運用に向けた人事会計合同説明会(14:00〜16:00) 14:00〜 マイナンバーへの対応 〜組織的・人的安全管理措置を中心として〜 ホライズンパートナーズ法律事務所 弁護士 坂東 利国 15:00〜 マイナンバー制度対応へのNRIの取組み 〜業務負荷・リスクの軽減に向けたソリューション適用事例のご紹介〜 株式会社野村総合研究所 新事業企画室長 渋谷 直人 15:30〜 SAPの対応・取組状況について 〜自社運用での安全管理のポイント SAPジャパン株式会社 グローバライゼーションプロダクトマネジメント 渡邊 佐和子・竹内 功 16:00〜16:20 〜休憩〜 16:20〜17:00 第2部:人事業務・運用に関する意見交換会(16:20〜17:00) 16:20〜 各社の検討状況、人事業務・運用に関する意見交換会 |
備考 |
お申し込み
JSUGNET会員の方 | |
---|---|
はじめての方は「申込」ボタンをそのままクリックしてお申し込みください。ログインIDをお持ちの方は一度ログインしてから「申込」ボタンをクリックしてお申し込みください。 【はじめてお申込いただく方へ】 はじめてお申込いただく方は、JSUGNET会員登録より会員登録をお勧めいたします。 |
|
お申込受付期間が終了したため、 |
JSUG会員企業に所属されており、まだJSUGNET会員の登録が、お済みで無い方 | |
---|---|
JSUG会員企業に所属されており、まだJSUGNET会員の登録が、お済みで無い方は、 『JSUGNET会員登録へ』より登録をおこないログインID/パスワードを取得してから、 部会・フォーラムへお申込み下さい。 |
![]() |
上記に該当されない方 | |
現在、非JSUG会員企業様で、JSUGへの入会をご検討中の方はこちらからお申込みください。 ※部会などの体験参加は1企業様につき1回のみ、また過去に退会実績のある企業様は体験参加の対象外とさせていただいておりますので、ご了承ください。 JSUG会員企業に所属している方は、こちらからご登録後にお申込ください。 |
![]() |